シクロクロス

稲城クロス20221002

今年も近場のシクロクロスレース、稲城クロスに出場!稲城クロスには毎回、CM1のカテゴリ設定がない。そこで、エキシビション扱いのオープンカテゴリーにエントリーしてきた
シクロクロス

シクロクロスでCM1昇格のためにやったこと

先日の茨城CX#1涸沼で勝ち、めでたくCM1(MM1)に昇格できた!(もっと言うと、単に昇格しただけでなく、明らかに昨年の自分と比べて速くなった)昇格のために、オフシーズン中、色々と新しいことに取り組んだので、どんなことをしたのか整理して公...
シクロクロス

稲城クロスのコース整備”クサカリクロス”20220923

先日行われた稲城クロスのコース整備ボランティアに参加してきた毎年行われる稲城クロスのコース、夏場は草がボーボーで、だいたい直前にコース上の草刈りが行われる。こういう整備って、なんとなく「誰かが機械でがーってやってるんでしょ」と思ってたその整...
グラベル

YOELEO SAT C35 DB PRO インプレッション

宣伝マン(アンバサダーともいう)に就任したYoeleoからは、R11というフレームと、C35というぐラベル用のホイールを貸与してもらっている。フレームのR11はすでにインプレッション記事を書いていたが、ホイールはまだだったのでエントリーを上...
グラベル

DMR oioiサドル

少し前まで使っていたEnleeのサドルがダメになったので、派手目のサドルを探してて発見。MTBブランド、DMRのやつ。ブランドDMR bikes名称Oioiサドルサイズ278mm*147mm重量270gその他3色展開価格¥4,180シュッと...
BMX

おんしりんバイクパーク20220903

富士の樹海グラベルライドのあと、MTB組3人で、おんしりんバイクパークへ移動してパンプトラックライド(2週間振り2回目)15時頃から閉場の17時までみっちり2時間。ちなみに17時ちょうどに駐車場が閉場となるので、実際は16時45分くらいまで...
シクロクロス

茨城シクロクロス#1 涸沼自然公園 野鳥の森ステージ20220911

さぁいよいよシクロクロスシーズンの始まり!初戦は茨城シクロクロス#1涸沼!日時2022年9月11日(日)場所茨城県茨城町涸沼自然公園特設ステージ(横浜から車で2時間ほど)天候曇り時々晴れ最高気温25度リザルト1🥇/24 カテゴリMM40めで...
グラベル

VAAST bikes A/1試乗

VAAST bikesという新興バイクメーカーが日本上陸予定なのだというこのVAAST、フレームにかなり珍しいマグネシウムを採用したアメリカのメーカーだ。試乗することが出来たので早速日本最速レビュー!!!乗せてもらったのはA/1という、本国...
ロードバイク

ヤビツ峠→茅ヶ崎サザンC20220827

乗鞍ヒルクライムをDNSしたので、代わりにヤビツ峠を登ることにしたヤビツ峠登って下ってだけだとつまらんなと思い、ついでに神奈川名所の湘南「サザンC」にも立ち寄ってみたデポは秦野カルチャーセンター駐車場無料だし、第四駐車場は朝7時から開いてい...
グラベル

富士”樹海”ライド20220903

富士の裾野に広がる原生林、いわゆる”樹海”にグラベルがあると聞きつけライドしてきた。日時2022年9月3日(土)天候小雨のち晴れ最高気温25度くらいメンバー今回は9人Anchor CX6Cannondale Topstone CarbonC...