バイクロアは一年の息災に感謝し、翌年の豊穣を祈る神事
今年で参加3回目となるバイクロア
今年は土日フルに使って参加 。それでもまだ時間が足りないくらい濃いイベントでした
レース参戦
やっぱりお祭りなら参加しないとね!踊る阿呆に見る阿呆、ともいうw
トラッククロス
先日組んだピストで参戦。エントリーは80人とオウルクラスの130人に次ぐ人気レース。
リザルトは14位で、ピスト初心者にしては頑張った方なのでは? 20代っぽい若いライダーが多くてビビる
ARAKAWA12
やはりこれはバイクロアの魂だし夜の秋ヶ瀬のあの独特の雰囲気を味わうために参加してるまである
リザルトは4位。3位と同一周回なので相当惜しかった。1位は知り合いのいるグラベル第三帝国。おめでとうございます!
日本各地で自転車イベントが盛り上がったこの一年。あちこちで取材や出走を重ねたその最後に待っている近場での大イベントは、まさにみんなでお祭だ!ってにぎやかさがただただ楽しかった!そこで仲間と共にARAKAWA12優勝までできたのはめちゃくちゃうれし過ぎました。また来年!✌️#バイクロア秋ヶ瀬 pic.twitter.com/8fpY0wbS9z
— エリグチ@サイスポ編集部 (@ergtick2019) December 9, 2024
チームラリーB
助っ人的に参加。チームラリーAでは旧車に乗ったおじいちゃんチームが出てたり、Bでは補助輪取れたばっかりのキッズが走ってたり、ほっこりな雰囲気で楽しい。
リザルトは1位。賞品のキャップを譲っていただく。めっちゃ嬉しい
やはりオウルクラス
バイクロアの名物イベントはやはりこのオウルクラス。去年は渋滞を嫌って見ずに帰っちゃったんだけど今年は観戦。チームメイトがジョーカーのコスプレで参加しててこれがビシビシにかっこええ
現実にジョーカーがいたらこういう頭のおかしいイベントに参加しそうだし全員撃ち殺して優勝狙いそう。もちろん誰も殺さなかった(笑)
一昨年のエントリーでは「オウルクラスはチカラビトを決める祭事」と書いたけどやはり祭事であり神事だと改めて思う。「仮装したマレビトが、あちらとこちらとを繋ぐ橋の上で、実りの象徴である小麦を使った伝統的な食べ物を、民衆に向かってバラ撒く」とか書くと、農耕民族が五穀豊穣を祈って行うお祭り以外の何物でもない。
#秋ヶ瀬の森バイクロア 14 #オウルクラス フライオーバーその4 #おりたたぶ アーニャ軍団もばら撒き開始。ここら辺からばら撒き合戦になっててラインが一本しかないっ😅溢れたうまい棒もちゃんと拾ってますね。滑って転げ落ちたら大怪我になるからねっ👍@44shootingstar ダブルライスシャワー pic.twitter.com/O0faAVUR8Z
— TNK (@TnkToppazure) December 10, 2024
バイクロアオウルクラス名物、魑魅魍魎たちの集合写真。横幅が広すぎて超広角でなければ撮影不可能だったので、ボクは割り切って動画で全員撮りました。毎年12月第1日曜恒例の同窓会、その雰囲気をお楽しみください。 #バイクロア #オウルクラス pic.twitter.com/Zz9qaFtnlp
— のわーる@催しの子 (@Noirouge1794) December 3, 2023
毎年参加者が思い思いに何かをやって、受けの良いミームが生き残り/洗練されてバイクロアが形作られていく。洗練の過程で参加している全員の共同幻想のようなものがゆっくりと形成される。オウルクラスに伝統的な祭事と共通する特徴が出てくるのは当然なのだろう。民俗学者の方はフィールドワークがてらバイクロアに来たら良いと思います
出展やイベント
今回は全然見れなかった。。。
出展エリア広くなって数も1.5倍くらいになってる。レース3つ出たしARAKAWA12で寝不足だしで全然無理。会期3日欲しい
ちょっと離れた箇所に出来た、バザーやMTBレースを開催する新大陸エリアには行けなかった。会期3日ください
パナレーサーとブロンプトンがすごかった。パナレーサーはゼッケンにロゴ入れてるし。ブロンプトンは小径レースの主催。この2社がバイクロアのメインスポンサーと言って過言ではない。パナのブースの雰囲気は完全にフェスのそれ。酒飲みたかったけどARAKAWA12に出るとなると飲めないのでマジで目の毒だった。会期3日くれ
バイクロアにしか出展しないようなレアなところも多かったようだがぜんぜん無理。というかレアなところが多くて目移りしながら見て回ってた。申し訳ありませんが会期3日いただけないでしょうか
あっちでトライアルショーやってたりこっちで自転車缶蹴りやってたりで、ただ歩いてるだけで時間が溶ける。会期3日無いと無理なんだが?
会期3日、もしくは体が3つあったら心行くまで楽しめるかもしれん
以下写真ばばばっと
参加者のバイクは鉄率高し
今年は同日に茨城シクロクロスが開催されたので、レース色の強いカーボン系バイクは出席率が低かった?おかげで見かけるバイクの鉄率がすごいことに。自分で乗るならカーボンなんだけど、見てて面白そうなのはやっぱ金属なんすよね。面白そうなバイク死ぬほど見かけたけどあまりに多すぎたし忙しかったしでほとんど写真撮れず
自由な雰囲気は変わらない
今年は規模が大きくなり、悪く言えば商業主義的になりコンプラとか言い出して窮屈な感じするかな?と思ってたんですけど完全に杞憂でした。どこもかしこも楽しそうで祝祭的な雰囲気にあふれていて、バイクロアはやはりバイクロアだ、と。自由度が高いとか良い意味で放置してくれるとかおしゃれとか、色々言えるんだけど言葉にするとそれだけでは足りないような、謎の雰囲気です
規模がでかくなったことでトラブルや不満点は増えた。駐車場が遠くてしまいには歩道に停めるほど混む。オフィシャルの人員が全然足りてない。ARAKAWA12のピットレーンへの非常に重要な分岐が分かりにくい上に歩哨無し。スマホの電波は入りが悪い。完全にキャパオーバーしてる。次回は改善してほしいし、それが出来る組織だと思ってる
2025年のバイクロア
来年は珍しく西日本開催がある。なんと尾道。あとは土浦と秋ヶ瀬の都合3か所かな
尾道がある代わりに山梨の白州開催は無いようだ。これの夜に開催されるくそバカレース(誉めてる)のために身体を鍛えていたので残念(笑)
まとめ
今年のバイクロアも最高でした
バイクロアがが終わり、夕日が荒川グラベルに沈んでいくのを見ると今年も終わりなんだなと泣きそうになる。3回しか参加してないのに既に毎年の恒例行事状態
最後で恐縮ですが開催に関わったすべての人に感謝します。最高でしたまた来年!
コメント
トラッククロスのリザルト素晴らしい!
この用途であれば良いギア比だったのでは(かえていたのでしたらこっぱずかしーー