MTB ICAN P17が良さそう 先日ICANの営業マンから2022年モデルのカタログをもらった。ニューモデルを眺めてたら良さそうなのがあった。フルサスマウンテンフレームのP17。ICAN P17ぱっと見はオールマウンテンかエンデューロ系のフレーム。ジオメトリー、はエンデュ... 2022.03.30 MTB中華カーボン
MTB 横浜myX(マイクス)はいいぞ 横浜にマイクス(myX)というアウトドアショップがある。ツイッターを見ていたら知らない人がそこそこいるように見えたので、案外知名度低いのかも?先日行ったばかりだし紹介しておこう。 What's myX? 立地 スペース 品揃え 接客 セール... 2022.02.26 MTBグラベル
MTB 冬のトレイルウェアについて 冬はトレイルライドが一番。森林の中は木々に遮られて風が吹き込みにくいし、舗装路と違って速度も低く体温が奪われにくい。またエアロダイナミクスにも気を遣わなくて良い分、ウェアの選択肢が多い(ばたばたもこもこした服を着ても良い)。冬はトレイルライ... 2022.02.05 MTBウェア
MTB IRC TANKEN 29*2.3 先日のラスボストレイルライドでContinental Cross King 29*2.3がだいぶん痛んだタイヤサイドからシーラント浸み出し、タイヤ表面にカット傷多数…幸いライド中はパンクしなかったのだが、ここを走るならこのタイヤではあかんぽ... 2022.01.29 MTB
MTB ラスボストレイル再訪20220123 ラスボストレイルへ再訪してきた。日時2022年1月23日(日)天候曇り、気温最低-2℃、最高7℃くらいバイクキャノンデール ジキルキャニオン Lux Trailキャニオン Newronスペシャライズド Stump Jumper EVOCar... 2022.01.26 MTB
MTB 南アルプス立沼MTBパーク20211225 【2025年追記】南アルプス立沼MTBパークは一般公開停止となりました南アルプスマウンテンバイク愛好会が運営する無料のマウンテンバイクコース「南アルプス立沼MTBパーク」へ行ってきた。www.minamialpsmtb.com アクセス 天... 2021.12.29 MTB
MTB 俺が欲しいマウンテンバイク2022 今年も欲しいMTBを羅列する季節がやって参りました。が、なんだか今年は選びにくい。だってものがないんだもの。いままでは「金と場所さえあれば欲しい」だったのが、今年は「金も場所もあっても買えない」わけで。正直いまひとつ力が入らない…まさに画餅... 2021.12.28 MTB中華カーボン
MTB 2021年ベストライド、ベストバイ 今年の後半は特に緊急事態宣言が明けたこともあり、積極的にライドに出かけた。なんだかんだ買い物も割としてる。年末なので、いちおう棚卸的にベストライドとベストバイを上げておこう。ベストライド1. 北富士グラベル、関東ラスボストレイル2. 箱根グ... 2021.12.25 MTBグラベルロードバイク
MTB 関東ラスボストレイル20211209 チームメイトの手引きで関東近郊の某トレイルへ。MTBでの2021年最高のライド天候 晴れ気温 最低-4°、最高8℃アプローチ1000m近く登ってトレイルヘッドまでアプローチ。舗装メインでそこまでストレスなし。登ってる途中、ENSのAカテゴリ... 2021.12.24 MTB
MTB ZTTO 11速カセットスプロケット11-50T 中華カセット第三弾 購入の経緯 手持ちカセットの摩耗 12速化出来ない 11速スプロケで50tは中華だけ 購入したもの 素材、構造および重量 インプレッション 耐久性 まとめ 【閑話】購入の経緯手持ちカセットの摩耗今まで使っていた中華カセッ... 2021.12.15 MTB