チーム活動のすゝめ

日本でロードバイク、マウンテンバイクに乗ってる人は基本ソロ、というケースが(たぶん)多いと思う。普段の練習はソロで、レースやイベントのときは自転車仲間と臨時チームを作ったりするようなパターンが多数派なんじゃないかな?

個人的にはチームに所属する意義は大きい、特にこのコロナの状況下では、と思う。
チームに参加するメリットとデメリットをざっくりとまとめてみた。

メリット

ネットでは手に入らないノウハウを得られる

  • 集団走行のノウハウ

ソロで走ってる人でサーキットエンデューロが苦手って人は多いと思う。それは集団走行のルールをあまり把握していない、もしくは他者と近接した走行が不慣れだから。ローテーションの順序、ライダーとのコミュニケーション(ハンドサインと声掛け等)、やってはいけないこと(斜行や集団内での急な上げ下げ)、集団内の雰囲気の把握(アゲアゲなのか落ち着いているのか)。こういうのは普段から練習しておかないとなかなか身に付かない部分。

  • 勝つノウハウ

トレーニング理論、レースでのノウハウ(どのレースで勝てるか、どのメンバーなら勝てるか、どの作戦なら勝てるか、エースチームとサポートチーム等々)。レースでの備品類(大型テント、椅子とテーブル、アップ用の固定ローラー等)。こういうのをチーム単位で持っていると、やはり勝つ確率は上がっていく。

  • 機材メンテノウハウ

倉庫やトランポ、各種の専用工具を持っているチームは多い。ちなみに自分の入っているチームには、振れ取り台、メンテナンススタンド、アンカー打ち込み工具、BB打ち込み/取り外し工具、ブリーディングキット、ブレーキサーフェイシングツール、ワイヤー通しツール、フルサスのベアリングプーラー、ソーガイド、万力を保有している。…ショップかな?

  • 参加できるレース/イベント/フィールドが増える

トランポがあれば複数人でレースに行けるしね。

費用負担が減る

  • パーツを安く融通してくれる

メインのメリットじゃないけど、そういうこともあるってことで。特に若い子には大きいかも。

  • 遠征費用や宿泊費

当然複数で行くので安く上がる。宿の手配など金銭的なことだけじゃなく、時間的な手間を掛けなくて良いケースも当然ある。

趣味仲間が増える

  • 自/他チーム

結構掛け持ちしている人が多くて、参加しているうちに他チームの練習に参加出来たり、レースで話す人が増えたり。

  • モチベーション維持

「あいつには負けられない」「俺が強くなればチームの勝利に貢献できる」などなど。

デメリット

コントロールできないことが増える

  • 煩わしい人間関係

大所帯だとかなりあると聞く。機材マウントやらあいつとは一緒に走りたくないやら〇〇さんと●●さん実は不倫でやら人間関係ネタは快挙にいとまがないw

特定イベントへの半強制参加

ビッグイベントになると、走る人だけではなくてサポートが必要になったりするんだよね。タイム計測したり無線で話したり。強制とまではいかないけど出ないといけない雰囲気になったりすることってありがち。

練習内容、強度

チームの練習内容は当然ながら強い人にひっぱられがち。しっかりついていけないと地獄。自分のPWRは3倍なのに周りはみんな4倍とかね。内容も、自分はヒルクライム練習したいけど、チームとしてはクリテリウムが中心だったりするとちょっともどかしいかも。

出費が増える(ジャージ、遠征費用、新機材等)

メリットでは出費が抑えられるって言うてたやん!矛盾するんだけど出費は増える。イベント参加頻度が上がるのと、周りが新しい機材を買うとつられちゃうのと。まぁ沼ですw

落車リスクはやや上昇

ソロだと単独落車でほとんど発生しないけど、チームだと起きてしまいがち、特に集団落車。ハスるという、前走車のRタイヤと自車のFタイヤが接触することによる落車があるので、ソロよりはやはり多い。ツーリングメインだと車間距離を空けるからそうでもないけど、レース志向のところはどうしても不可避なところがある。

自転車が増えるw

今まではロードバイク一台で済んでいたのに、MTBにシクロクロスにとどんどん増える。これも沼なんで諦める必要がw

こんなところかな。ソロはこの逆で、自分で全てコントロールできるけどノウハウが得にくい。何より今は新型コロナの影響で国内レースが一切無いうえので、モチベーションの維持が非常に難しいと思う。

個人的にはチーム参加のデメリットよりメリットが上回ると思う。普段入っていない人でも、今だけチームに入っておくというのは悪くないんじゃないかな。あまり初心者受けしないエントリーしか書いてないので、このエントリーがそういった人たちの目に触れるかはいまいちわからないが…

どうやって探す?

地域のチーム、ショップのチーム、職場繋がりのチーム、学校のサークルあたりがメインだろうか。ショップに相談するかネットで見つけるか、職場で載ってる人を探して話しかけるか、といったところ?あとレアケースですが、めっちゃ強くてレースで目立ったりするとまじでリクルートされたり。
チームを自分で立ち上げても良いと思う。チームに所属するある意味サラリーマン的なものが良いのか、自分で立ち上げるアントレプレナー的なものが良いのかという違いかな。自分のやりたいことが明確ならそれもありかも。

合う、合わない問題

こればっかりは参加してみないと分からない
強度が強すぎるor弱すぎる、練習場所が遠い、練習時間が遅い/早い、内輪ノリについて行けない、性格が合わないメンバーがいる、などなど。10チームがあったら合うなと感じるのは1つか2つ?合わないなって思ったらフェードアウトしても構わないんじゃないかなぁ。

 

【現在は中止しています】ちなみに弊チームでは現在チームメイトを募集しています。活動内容はこのブログをみてもらいつつ、気になった方は下記よりご連絡ください。
www.net-menber.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました