Uncategorized

サイクルベースあさひ スポーツサイクル専門フロア有店舗

先日ブログにあさひでロードバイクを組んだ記事に下記のようなコメントが付いた横から失礼します。カンパニョーロの何の作業かによりますね。カンパニョーロでも工具によっては、時間さえかければ、あさひの本社から送ってくれるようで、やってもらったことが...
その他

グロータックのモノづくり思想

グロータックとはどんなメーカーなのかEQUALのブレーキは使ってるし、防振スポンジ台(ブルカット2)も以前持っていた。ローラー台もシクロクロスのアップ用に欲しいし、自分には結構身近だメカニカルディスクブレーキ、ローラー台用防振スポンジ、コン...
その他

やがて哀しきハンドメイドバイシクル

手首が折れていて自転車に乗れないので、無聊を慰めるべくハンドメイドバイシクル展へ行ってきた主催:日本自転車普及協会 自転車文化センター会場:九段下科学技術館入場:無料後援:自転車活用推進議員連盟/自転車活用推進本部骨折でもしてないと絶対行か...
その他

スマホへ緊急連絡先の登録をしよう

今のスマホって緊急連絡先の登録が可能って、知ってました?少なくとも自分は全然知らなかった以前は緊急連絡先カードを持ち歩くケースが多かったと思うのだが、時代は変わった...スマホに登録するやり方だと、持ち歩くことを忘れたり、いざというときにカ...
グラベル

日本的グラベル遊びとは何か?

日本的グラベル遊び以前のエントリーでこう書いた「日本的グラベルバイクの遊び方」、つまりローカライズを真剣に考え、提案していく必要があるのではないか今読み返すと謎のウエメセw昨年あれこれグラベルにまつわる記事を読んだり、メーカーのインプレッシ...
MTB

40代サイクリスト、骨折しがち

先日、トレイルライドで転んで手首にヒビを入れてしまった幸い、1週間ほどで日常生活に問題無いレベルには回復したが、身体を大きく動かす系のアクションは厳しい。というわけで22-23シクロクロスシーズンはこれで終了。同じくマウンテンバイクもしばら...
シクロクロス

湘南シクロクロス南足柄20221225

南足柄には海も無いしそもそも神奈川ではないのになぜ‹湘南›なのか、その謎を追って我々はシクロクロスバイクに乗って金太郎の故郷、足柄の奥地へ向かった...というわけで御殿場シクロクロスに続いて、湘南シクロクロスの2戦目会場南足柄市運動公園コー...
MTB

MARIN アルカトラズ

2022年の春夏はシクロクロスの練習(?)を兼ね、かなりパンプトラック/ダート系コースに通った。数えたら月2回以上のペースで通っている(!)ほとんどは川口ゴリラ公園で、おんしりんバイクパークがオープンしてからはそっちが多い手持ちのBMXで走...
MTB

俺が欲しいグラベル&マウンテンバイク2023

とどまることを知らない物欲の備忘録としてグラベル部門今年はグラベル乗ってばっかりの1年間だった。グラベルライドでは手持ちのシクロクロスバイクを使っているが、やはり専用のグラベルバイクが欲しくなる。といっても、日本のグラベルで自分のキャニオン...
Uncategorized

2022年ベストライド、ベストバイ

今年も沢山走り、あれこれ買ったので振り返りも含めてまとめておこうまずはライド部門ライド部門大豊作!5位までのつもりが選びきれなくて10位まで1. 🏆野辺山グラベルチャレンジ2. 北富士グラベル3. 秋ヶ瀬バイクロア4. 伊豆大島一周+裏砂漠...