MTB 重量17.9kgのe-MTB Lapierre eZesty 海外モデルですが魅力的なe-MTBを見つけました。Lapierre eZesty AM というモデル。フルサスでなんと重量17.9kg!先日試乗したメリダのフルサスe-mtbが約25kgで乗ってがっかりしたのでとんでもない軽さです。*1La... 2019.04.17 MTB
MTB SHIMANO PD-M8040 フラットペダル SM MTBを再開してすぐに購入したナイロンのペダル、だいぶんガタガタしてきました。ブッシュがすり減ってきたのでしょう。安くて食いつきもそこまで悪くなかったので、同じものを買い直しても良かったのですが、せっかくなので別のペダルを購入することにしま... 2019.04.12 MTBトライアル
MTB 電動アシストMTB 3台乗り比べ 先日、代々木で開催された「アウトドアデイジャパン」に行ってきました。中でサイクルベースあさひが実施していた電動アシストバイクの試乗をするためです。アウトドアデイジャパン@代々木公園今回は、電動アシストのMTBを中心に試乗しました。YAMAH... 2019.04.08 MTB
トライアル プレイバイクに乗ってみた(24インチストリートトライアル) 前回までのあらすじプレイバイクが欲しい!プレイバイクを買った!バイクも無事組み上がったので、公園でトライアルの真似事などをしてみました。バイクを操る難しさと楽しさがめっちゃあります。今回の購入の目的である、MTBスキルアップにも確実に繋がり... 2019.03.26 トライアル
MTB MTBボトルケージのダブル化 まぁ、写真の通りです。ダブルボトル(横並び)今乗ってる29erMTB(VITUS Sentire)はボトル台座が1本しかありません。オールマウンテンというカテゴリーで前三角がかなり狭く作ってあることが原因でしょう。ドロッパーシートポストを取... 2019.03.15 MTB
トライアル プレイバイクを買う(注文&組立編) 前回までのあらすじ29erだと練習しにくいからプレイバイク欲しいな〜。24インチのストリートトライアルが良さそう。というわけでプレイバイク購入しました。何を買ったの?購入したのはECHO CZAR NEURON というストリートトライアルバ... 2019.03.13 トライアル
MTB 小田原フォレストバイクで講習受講 フォレストバイクは小田原にあるMTBパークです。19年3月16日にオープンする新コースが楽しそう。ここを走るには講習の受講が必要なので、新コースオープン前に受講してきました。新コースの動画はこちら。最高にかっこいいですね!youtu.beフ... 2019.03.06 MTB
MTB SHIMANO 新型XTR 海外でのデリバリー確認 昨年2018年、SHIMANOのMTB最高グレードコンポであるXTRがモデルチェンジを果たしました。型番はM9000。12速化フロントシングル&ダブル最大10‐51のワイドレンジカセット新しいフリー構造、サイレンスハブあたりがホットなトピッ... 2019.02.16 MTB
トライアル プレイバイクを買う(選定編) 20年振りのMTBでだいぶん基礎が失われてる。基礎練もっとしたい。しかし29erでの基礎練はきつい。フロント全然上がらないし、コカしたらRDぽっきりやりそうだし…プレイバイク欲しいわ〜。というのは言い訳で新しいバイクが欲しいだけなんですが。... 2019.02.14 トライアル
MTB 某トレイル(2回目) 本エントリーは2019年2月に書いた記事から場所の特定になりそうな箇所を除いてリライトしたものです。7時半時現地着。8時過ぎスタート。登りはそこそこ踏み、下りはゆったり目。ノンストップ2周。疲労度的にはここを5週≒王滝100キロ、てところら... 2019.02.08 MTB