グラベル

グラベル

ロード、グラベルそれぞれの特色

最近自分はグラベルライドばっかりなわけですが、同じドロップハンドルのバイクでもロードバイクとグラベルバイクはノリが全然違うなと感じたので、そのノリについて言語化を試みたいロードとグラベルの大きな違いと言えば、ロードが「コンペティション」で、...
グラベル

スチールフレームが流行る?

TKC氏がブログで「スチールフレームが欲しい」と言ってる他にもどなたかYoutuberの方が鉄系を買うとかなんとか…(誰だか失念)これからスチールバイクがひと波くるのかもしれないな、とふと思ったスチールバイクが来そうな理由スチールが好まれる...
グラベル

Grinduro! Japan 2023にエントリーした

10月に行われるGrinduro Japanにエントリーした本国サイト日本サイト以前死ぬほど罵倒したGrinduro!だ(その後開催されたプレイベントのMaduro!も同様に罵倒した)Disるなら参加すんなよ、と言われそうだが因縁めいたもの...
グラベル

日本的グラベル遊びとは何か?

日本的グラベル遊び以前のエントリーでこう書いた「日本的グラベルバイクの遊び方」、つまりローカライズを真剣に考え、提案していく必要があるのではないか今読み返すと謎のウエメセw昨年あれこれグラベルにまつわる記事を読んだり、メーカーのインプレッシ...
MTB

俺が欲しいグラベル&マウンテンバイク2023

とどまることを知らない物欲の備忘録としてグラベル部門今年はグラベル乗ってばっかりの1年間だった。グラベルライドでは手持ちのシクロクロスバイクを使っているが、やはり専用のグラベルバイクが欲しくなる。といっても、日本のグラベルで自分のキャニオン...
Uncategorized

2022年ベストライド、ベストバイ

今年も沢山走り、あれこれ買ったので振り返りも含めてまとめておこうまずはライド部門ライド部門大豊作!5位までのつもりが選びきれなくて10位まで1. 🏆野辺山グラベルチャレンジ2. 北富士グラベル3. 秋ヶ瀬バイクロア4. 伊豆大島一周+裏砂漠...
グラベル

秋ヶ瀬バイクロア20221203-04

噂のバイクロア初参加!稲城クロスと日程が重なっていたのだが、稲城はCM1(MM1)の設定がないためバイクロアにしてみた。自分には無縁のイベントだと思ってたんだけど、想像以上に懐深くて面白かった日時20221203㈯-04㈰天候両日ともに晴れ...
グラベル

CLAMPのオリジナルグラベルバイクGC

長野松本に「CLAMP」というアウトドアショップがある。長野エリアでアウトドアイテムを扱うショップのようだ。Raphaの取り扱いショップでもある。ちなみに行ったことはない。webサイトはカッコイイ野辺山グラベルチャレンジにブースを出していて...
グラベル

北富士グラベル20221127

大のお気に入り、北富士のグラベルにグループライドしてきた。昨年はじめて走って今回で4回目。2年で4回はなかなか良いペース日時2022年11月27日(日)天候快晴 最高気温15度メンバとバイクBasso TerraCannondale Top...
グラベル

グラベルDigの日 20221119

今住んでいる横浜近郊にはほとんどグラベルは無いのだが、寺家や小山田エリアには少し残っている。戦後の混乱期も高度成長期もつゆ知らずと、のんびりした時間を過ごしてきたであろう田舎の風景が感じられる一帯だ。ちなみにこの辺の記事を読むと走るのがぐっ...