その他 ロードバイクにガラス(?)コーティングをしてみた 自分のロードバイクはちょっと珍しくマット塗装にしていて非常に気に入っているのだが、バイクが汚れやすいという弱点がある。ちょっと走るとトップチューブが汗染みで汚くなる。先日ロードバイクをバラす機会があったので、ついでにコーティングをしてみた。... 2021.09.16 その他
MTB News of the week 20210906~0912 1週間の気になるニュース集今週はこれ!sugiken17.hatenablog.comめちゃくちゃバズってた。シクロクロッサーの紹介文でどうしても吹いてしまうw【レース関係】これは深刻「大学のサークル活動の終焉」と似たような話かwww.si... 2021.09.14 MTBロードバイク
ロードバイク ICAN A9をセミ内装に改修 先日、ICAN A9のカーボンステム横にヒビを見つけてしまった。ICAN A9ステム横のヒビ?見事に割れてら。。。ステムのクラック、要因と対策これ、カーボン材のクラック(とっても深刻)なのか、表面塗装の剥離(トラブルとしては軽微)なのか、素... 2021.09.11 ロードバイク中華カーボン
MTB News of the week 20210830~0905 先週は新型デュラエース&アルテグラ発表で大盛り上がりチェックしたニュースもほとんどそれw新型デュラエース&アルテグラ関連bike.shimano.comrbs.ta36.comwww.cyclesports.jpbikenewsmag.co... 2021.09.07 MTBロードバイク
MTB SPDペダル開発物語 新型デュラエースの発表(2021年9月1日)で世間は大いに盛り上がっている。無線変速と12速化という大きなアップデートを行い、SRAMに押され気味のシマノ陣営盛り返しの切り札になりそうだ。既に、重量、互換性、価格、レビュー等が大量に上がって... 2021.09.02 MTB
MTB News of the week 20210823~0829 道端に若いどんぐりが落ちてました。秋の訪れを感じます。【ロードバイク関連】サイクリストと地元の道pedalweb.exblog.jp(リンク先を読まない人向けに略すと)サイクリストを地元のルートにアテンドしたら、Disられてしまって憤慨。地... 2021.08.30 MTBロードバイク
MTB 【コスパ良好】UNOのステム/ハンドルバー 謎中華買うくらいならUNOのアルミパーツが良いよ、というお話えふえふぶろぐさんところで謎中華のステムについてエントリーが上がってる。精度悪っ。。。ff-cycle.blog.jp中華系謎カーボン、ほんとやばいのがあるんだよね…2,3回ゴミを... 2021.08.26 MTBロードバイク
MTB News of the week 20210816~0822 最近は日曜午前中にZwiftでレースをして、午後にこのエントリーをまとめるのがリズムになりつつあります。今週はこれ!キャニオンLux Trailデビューwww.bikeradar.comyoutu.beいわゆるダウンカントリーバイクだね。・... 2021.08.22 MTBSDA王滝ロードバイク中華カーボン
MTB 高橋大喜MTBクリニックベーシック編@ふじてん20210801 高橋大喜MTBクリニック、先日参加したジャンプ編に続いてベーシック編も受講してきた。時は梅雨明け、場所はふじてん、涼しくて最高。今回の内容は、基本姿勢とドロップオフ、コーナリングの基礎詳細は飯のタネコードだと思うので割愛。気になった方はぜひ... 2021.08.19 MTB