宣伝マン(アンバサダーともいう)に就任したYoeleoからは、R11というフレームと、C35というぐラベル用のホイールを貸与してもらっている。フレームのR11はすでにインプレッション記事を書いていたが、ホイールはまだだったのでエントリーを上げることにした
スペック
適合車種:700C CX/Gravel Bikes
デカール カラー:ブラックグロッシー
仕上:UD Matt
仕上げカラー:マーブル模様
リム素材:カーボンファイバー T800(制動軌道無)
リムタイプ:クリンチャー/チューブレス
リムプロファイル深さ:35mm
リム幅:外幅:30mm
内幅:22mm
リム形状:U 型
リム重さ:470+/-15g
ハブ:YOELEO 230 SP CL DB Ratchet System Hub 52T
ハブ重さ:115g+200g
O.L.D:フロント 12*100mm、リア 12*142mm
カセットフリーボディー:Shimano.Sram 10.11速/ Campagnolo N3W/Sram XDR
スポーク仕様:PILLAR WING 20 AERO Spokes
スポーク数:フロント 24H, リア 24H
ニップルタイプ:Black Sapim Secure Lock Nipples
ホイールセット重量:1480+/-15g
パッキング
海外通販だと気になるのは梱包。トライウォールの外箱にがっちりしたクッション材と梱包されてきた。
重量
実測重量で、F:672g R:812g 合計1484g
公称+8gなのでほぼぴったり。スポークやハブはほぼ重量が決まっているので、公称値に近いということはリムの品質管理がしっかりしている証でもある
ルックス
メーカーサイトだと「マーブル模様」となってますが、これはあれですね、ビックリマンシールのレアなやつ。キラッキラでかなり目立つ。化粧カーボンを貼ってるんだと思うんだけど、ここまで飛んだデザインはなかなかない
インプレ
これ、夏場はロードタイヤを履かせてR11に着けて走っていたのだが(これとかこれとか)、CX/GRAVEL用途であるからにはやはりオフロードで使わないとね!ということで、さっそくシクロクロスレースに投入
茨城CX#1涸沼で使ったら、いきなり優勝してしまった。。。
勝つ機材は正義!もはやインプレッション不要ですね、こいつぁ良いホイールです()
…ってわけにもいかないのでいちおう気づきなどを
剛性高い。シクロクロスで使ってるキャニオン、このホイールに替えたら踏みごたえがかなりしっかり出た。シクロクロスだとタイヤ(特に空気圧)の影響は大きいのでわかりにくいのだが、明らかにこのホイールは硬質だ
重量1500gアンダーと軽量で登りが良く進む。剛性高いので自分くらいの体重(67㎏)でぐいぐい踏んでもパワーロスなく上っていく。涸沼の登りをぎゅーんですよ(語彙)
左右コーナリング時の差が少ない(気がする)。オフセットリムなので、左右のスポークテンションが近くなっている。そのせいか、左右の倒しこみのときに左右差がない(ような気がする)。気がするだけかもしれないが、「こいつはオフセットリムで左右差が少ないから」と思い込んで結果的に突っ込めてるのかもしれない
ワイドリムでエアボリューム大。リムの外幅が30㎜とワイドなので、タイヤのエアボリュームが大きく稼げる。バイクを倒しこんだ際の安心感が大きい。だいたい2.0BARで運用しているが、もう少し下げても良いかもしれない。
タイヤ幅33㎜以下!シュワルベX-oneで33㎜以下に収まった。シクロクロスのレギュレーションでタイヤ幅は33㎜以下と決まっている。最近のリムはどんどんワイドになっていって、グラベル用のだとタイヤ幅が33㎜超えるケースがあったりするので、ここは結構重要
フリー音はうるさめ。「じゃー-----!じりじりじりじり」と音は結構大きい。シクロクロスのときは後ろからプレッシャーを掛けたいのでうるさめが好きw
スポークホールレス最高!リムにスポーク穴がないので、リムテープを貼る必要がない。また、タイヤ嵌めたあとも空気漏れが少ない。空気圧が1日で0.2~0.3BARくらい落ちる感じ。チューブレスレディー用のホイールとしては完璧に近い。半面、スポーク交換などはかなり面倒なのでその場合は自分でやらずにショップに持ち込んだ方が良い。ちなみにスペアスポークが同梱されているので安心
ロードホイールとしてみた場合はどうか。最近のロード用軽量ホイールは50㎜ハイトで1300gとかあったりするわけで、C35でピュアなレースユースにはどうだろうか。ただ、富士山の3ピークス180㎞4800mもソツなくこなしたし、普段使い、練習、ツーリング、ロングライドなら十分すぎる性能
ちなみにハブはNovatecのD411CB-CL(F)、D412CB-CL(R)のOEMだと思う。ハブ胴にカーボン巻き、ラチェットはDT系のスターラチェットを採用していて、信頼性の高いNovatec上位モデル。Novatecはノウハウが多くて小物も入手性が良いので安心できる
まとめ
オンリーワンのルックス、高剛性、レギュレーション合致、高いメンテナンス性、隙がない。1本でロードからグラベルまで使うなら、こんなオールマイティなホイールが1本あると良いと思う
ここまで読んで、これは自分には合うかな、買ってみようかなと思ったそこのあなた!
オフィシャルストアで「PLOVERCYCLES」のクーポンコードを使うと今ならなんと10%オフ!10%オフ!(ダイマ)
コメント