先日購入してZWIFTに活用しているThinkrider X5 neo、標準ではスルーアクスル対応パーツが付いていなかった。そのため、スルーアクスルのバイクをX5で使うには、別売りのアクセサリーが必要になる。
スルーアクスルアダプター
s.click.aliexpress.com
Thinkrider純正のアクスルアダプター。12×142mmと12×148mmの両方に対応している。これが必要。
スルーアクスル
ja.aliexpress.com
今使っているキャニオンインフライトSL6、リアの純正アクスルは手で回すレバータイプ。これだと取付時に本体と干渉してしまう。そこで別途、レバーの無い六角穴タイプのも購入。12×142mmでネジピッチ1mm。
アクスルスペーサー
s.click.aliexpress.com
上のスルーアクスルは、純正よりやや長くバイクからはみ出してしまった。そのままでも良いのだがせっかくのエンド保護の樹脂パーツが無しになってしまう。そこでアクスルスペーサーも追加購入。3mmのを2枚、都合6mm入れたらぴったりだった(もしやBoostと共用?!)
今回はこんな感じで3つのパーツで対応することになった。全部で2000円ほどなので許容範囲。
取付は特に問題無し。ばっちり!


あとは頑張って乗るだけ!
コメント