中華チタンモンスターグラベルのジオメトリーはかなりヴァーサタイルにしていて、ドロップバーもフラットバーもどちらも使えるように作りました
まずはドロップバーで組みました
そのあとSurlyのコーナーバーへ変更
さらにフラットバーに変更してみました。定番のUNOのハンドルバーです。ハンドルバーのサイズは740㎜。ステム長はドロップバー60mm、コーナーバーとフラットバーは90mmが調子良い
フラットバーグラベル?フルリジッドMTB?
もはやなんのジャンルなのかわからないキメラっぽい何かです
実際にグラベル+シングルトラックで運用してみましたが、ダウンヒルはやはり楽ですね。ボートでオールを漕ぐようにハンドルバーの押し引きが出来るので、ハイスピードでのコントロール性が抜群に良いです。MTB競技はみんなこの形ですし、合理的
ポジションがひとつだけで固定されるのはつらいですね。長距離だと手のひらが疲れ、50-75㎞くらいでもうお腹いっぱいです
輪行は難易度は上がります。フラットバーだとフットプリントが大きくなるので、袋への納まりが悪くなる
ある程度距離を乗るならドロップバー、シングルトラック重視ならフラットバー、コーナーバーはその中間のキャラクターといったところ
夏場はドロップバーでグラベルライドを中心に使い、冬場は前サスとフラットバーでトレイルライドに使うのもありかも?と妄想中
コメント