暑いし自転車あんまり乗りたくないけど、せっかくなら夏っぽいことがしたくなって川遊びしに行った。
日付
2022年7月18日(月🎌)
天候
晴れ 最高気温31度
バイクとメンバ
Canyon Inflite SL6
Cannondale Topstone Alloy
ブリジストンアンカー CX6
GIANT Escape グラベル仕様
CX6の方とはお初。ピークスとかに参加するヒルクラフリーク。道中疲れ一切見せず、さすがタフ。

みんなのバイク
ルート
川遊びができるような綺麗な川は都内でも少ない。やるなら半分山梨の秋川渓谷。八王子付近にデポして秋川渓谷をたどり、途中適当なところでドボンする、気ままライド。
2024冬|都心から60分の大自然「秋川渓谷」|あきる野観光協会【公式】ホームページ
曇り予報だったが、思いのほかすっきり晴れ。気温もそこまで暑くならず走りやすい。釣り人やBBQしている人たちを尻目にどんどん上流の方へ。渓流と呼んで差し支えないところまで走って川へドボン。都民の森へ向かうローディーが頭上の橋を次々渡っていくのを眺めながらおっさん4人で川遊び。

見た目はおっさん中身はこども

秋川渓谷
グラベルライダーは都民の森なんか行きませんw
脚を冷やす水の流れが最高www
ランチは「カフェ かなかな」
カフェ かなかな · 〒190-0223 東京都西多摩郡檜原村南郷6210
★★★★★ · カフェ・喫茶

カフェかなかな
その後グラベル(というか山岳サイクリングでかなりきつかった)を走って滝見学。ここでマイナスイオン(エビデンスてあるの?)を大量に浴びて満足度さらにアップ。

滝
距離約50㎞、獲得標高700m
こういう緩いのもいいね~
(参加者4名のうち2名はオール自走100㎞オーバーなので緩いのは自分だけなんであった)
コメント