小田原方面のツーリングを企画。強度・景観・グルメ・楽しさ十分な内容。
天候
晴れ。気温最低3度、最高13度
ルート
小田原駅
⇒足柄峠
⇒ランチ
⇒林道
⇒辻村植物園で梅見
⇒小田原駅にて解散
グループライドなのでなるべく車の通らないルートを引いてみた。小田原駅からは広域農道経由で足柄峠へアタックし、そこからはいくつかの林道を繋いで小田原まで戻ってくる大きな周回コース。
足柄峠へのヒルクライムは初体験。距離は短いがパンチ力十分。峠の茶屋は冬季休業中?せっかくなのでベンチを使わせていただき雪を見ながらコーヒーブレイク。富士山はくっきり見えたのだが…裾野エリアのあちこちから煙が…。方角から察するに東富士演習場で自衛隊が演習していたのかもしれない。足柄峠からはっきり見えるほどスモークを焚くのだから、ウクライナ侵攻を受けた特別な内容だったのかも。足柄にサイクリングしにきて世界と繋がっていることを実感するのは不思議な感覚。Peace☮
足柄峠からは林道。足柄峠で稼いだ標高をゆっくり消化しながらダラダラ下ってくる。
グラベル区間はほとんど無かった(せいぜい3㎞ほど?)が、車は通らないし鹿はいるし川の水はきれいだしで最高。途中未舗装の枝道が沢山あって開拓しがいがありそう。杉林の中という場所柄いたしかたないのだが鼻水止まらずw
辻村植物園で梅林見学も検討していたのだが、時間の関係で立ち寄れず。途中道端に咲いていた梅を見たのでヨシ!
今回は車でトランポせず、新幹線輪行。初めてだったのだがドアtoドアで1時間掛らず最高に快適。小田原駅西口には輪行スペースも設けられ、サイクルツーリズムに対する理解が深いことが伺えた。複数人ならコスト分散されるトランポもありだが、今後は一人なら輪行一択だな。
一緒に行くはずだったチームメイトは、誤ってのぞみに乗ってしまい名古屋へw 今回は残念ながらDNS。
偶然なのだが、帰り「Cycling GYPSY Café(サイクリング ジプシー カフェ)」の前を通りがかった。一人Chapter2ユーザーもいるしとコーヒーをごちそうになる。ご縁があった。話を伺っていると毎月定期的に行っているChapter2のグランフォンドは今日走ったルートも通るようだ。あと新作のKOKOが試乗車として用意されていたが、これかっこいいね。Chapter2と最近のNIKEってビジネスが似てる。限定色をバンバン出して人と被らないようにするところとか。この辺ヨーロピアンメーカーではあまりない動きで面白いと思ったり。
バイク
Chapter2 Ao
KONA Major Jake
Cannondale Topstone Carbon
Basso Terra(クロモリ)
Basso Terraはチームメイトからフレームを譲ってもらい自分で組んだ。メディアではグラベルバイクとして紹介されているが、個人的にはロードバイク寄りのオールロードバイクかなという印象。今回はちょっときつかったが獲得標高が小さめ、舗装多めのルートならありなバイク。
ランチ
万葉うどんで名物のカレーうどんを食す。古民家を改装した店で和風だし強めのカレーうどんが最高。コシがあってツルツルの手打ち麵のクオリティが高い。ありがたいことにバイクラック有!
約60㎞、獲得標高1700m。TSS200。当初Garmin Connectで引いたルートは1300mだったのだが、走り終わって獲得標高を確認したら1700m前後だった。しかも走った全員。これはどっちが正しいんだ?まぁいいや。結構キツかったです。
ウェア
天候は完全に春。足を出そうか悩んだが、高所まで登るのでほぼ真冬装備。林道は日陰で気温ほどは暖かく感じず、この装備で正解だった。
まとめ
昨年から小田原起点のライドを数回企画したけど、とにかく良い道が多い!まだまだ楽しいルートがありそうだ。小田原駅は複数路線が乗り入れているし、首都圏からのアクセスも非常に良い。日帰りしても良いしのんびり宿泊しても良い。
小田原駅の輪行スペースにはマイキーことマイケル・J・ライス氏のポスターが貼ってあり、氏の人柄やアクションが行政にも良い影響を与えているのだろう。
また来ます!(あとお土産等々で経済活動に参加しますw)
閑話
Twitterでフォローしている人(会ったことはない)と林道ですれ違うというミラクルが。
なんとなくバイクに見覚えがあって「小田原の林道走ってませんでした?」とDMしたらその人だった。これまたご縁か…というかサイクリストの世界は案外狭いw
コメント