グラベル

グラベル

中華チタングラベルバイクをオーダーした話

中華チタンフレームをオーダーしましたという話理想のグラベルバイクとは何かどうしてフレームをオーダーしたかというと…最近はグラベルライドばかりして、専用機が欲しくなったというのが大きい。自分が思う理想のグラベルバイクというのを形にしたくなった...
グラベル

房総グラベルライド20230923

2023年9月24日(日)、北海道でニセコグラベルが開催された。天候にも恵まれ、Xのタイムラインを眺めてると相当楽しかったようだ...超羨ましい行けなかった俺たちもグラベル成分を摂ろうぜ!ってことで、ニセコにエントリーしなかったメンバーで房...
ウェア

シクロクロスバイクをグラベルバイクへカスタムする

自分が良く走る関東のグラベルフィールドって、だいたいこんな感じ グラベルは主に林業林道(砕石を撒いたダブルトラック)  場合によってはシングルトラックも走る  山岳エリアが多く獲得標高が大きい ルート全体の未舗装率は30%くらい舗装メインで...
グラベル

Canyon 新型グラベルバイク(?)

Canyonの新型グラベルバイクがニセコグラベル23’秋に置かれていた模様6月に海外では先行でスパイショットが出ていたが、日本でのお披露目は初かな?見た人のポスト見て分かることコックピット一体型ハンドルでケーブル内装。ただし一般的なハンドル...
ウェア

SPEXCEL カーゴビブ

はやりのカーゴビブといふものに手を出してみむとするなりブランド中華ジャージの良心、安心安定のSPEXCEL価格 ¥5145サイズ Mカラーは、ブラウン、オリーブブラック、グレイブラックの3色ブラウンも気になったのだが、差しさわりの無さそうな...
ウェア

中華ノンブランドサングラス(500円)

グラベルライドは走行中、明暗のコントラストが強い。林の中を抜けて行くようなシチュエーションが多く、路面は木々の影となって暗いとところと明るいところが入り交じり、路面の状況を掴みにくい。濃いめのサングラスだと視界が暗くなりすぎて結構ビビる。た...
グラベル

キャノンデールグラベルクラシックやくらい20230827

昨年2022年にRaphaプレステージやくらいとして開催されたイベントが、今年はキャノンデールグラベルクラシックやくらいとして開催され、参加してきたRaphaは昨年まではライドイベントを積極的にサポートしていたのだが、今年は一気にトーンダウ...
ウェア

オリジナルテクニカルTシャツを作る(第2弾)

オリジナルテクニカルTシャツ作り第二弾!サプライヤーGuangzhou Kuwo Sports Goods Co., Ltd.商談英語チャットで適当にコスト1枚購入Tシャツ $20送料 $6合計 $26本来はQOL5とかだったのだが、このサ...
グラベル

グラベル用750b(29.5in)ホイール?

MootsとWTBが共同で新ホイール規格、750b(29.5in)を提唱、プロトタイプをお披露目、というニュースホイールを現状より大径化し、高速化とガレ場への対応能力を上げて行こうというコンセプトのようだ。ホイールを大きくするのは既にMTB...
グラベル

箱根グラベル100㎞20230811

箱根にあるグラベルを走ってきたとあるショップライドのルートをトレースしたもので、オリジナリティは無いのだが、とはいえ該当のショップライドに参加しても必ずしも通しで走るわけではなく、それなら手っ取り早く自分らで行ってしまおうという作戦日時20...