ウェア

ウェア

オリジナルテクニカルTシャツを作る(第一弾)

グラベルライドではサイクルジャージだとちょっと力が入りすぎている。普通のTシャツだと身頃が短い。しかも身幅が緩くて空気抵抗になる そういったライドに合わせて、各社からグラベルラインとしてウェアを出している。サイクルジャージより緩めで、シャ...
ウェア

LAMEDAのジレを買ったら偽物が届いた

先日購入したLAMEDAブランドのウェア、出来が良かったので追加でジレも注文してみた。 買ったのはこれ。ルックス地味目で良さげ。1500円ほどだったのでお得だなと。 んで、とどいたのがこれ 偽物やんけ!...
ウェア

MyUniqloでオリジナルウェアを作った

国内800店舗、世界では2000店舗超を数える世界有数のSPA、ユニクロだが、わずか10店舗(2022年5月現在)でのみ行われている「マイユニクロ」というサービスがある。オリジナルの刺繍やプリントを商品に施してくれるものだ。興味があったので...
ウェア

SPEXCEL中華ジャージ&ジレ2022

いわゆる「中華ジャージ」、定期的に購入しているんだが、コロナ以降全然買ってなかった。ようやく外で走る機会も増え、久しぶりにジャージとジレを購入した。 購入したのはSPEXCELというブランド。製品タイトルから見るに2021年モデル。 s.c...
ウェア

LAMEDA ウィンタービブ

冬用に買った中華ウィンタービブタイツ、もう春だけど冬場活躍したのでいちおう。 s.click.aliexpress.com ブランド LAMEDA タイプ ウィンタービブ 価格 ¥5,416 購入 アリエクスプレス ...
ウェア

のむらいす工房のサイクルキャップ

メルカリ見てたらツバに「ユルポタ」と書いてあるサイクルキャップを見つけて思わず購入。 作ってるのは「のむらいす工房」さんというところ。今まで全然知りませんでした。。。 minne.com 今回買ったやつはツバにメッセージが入っててイ...
MTB

冬のトレイルウェアについて

冬はトレイルライドが一番。森林の中は木々に遮られて風が吹き込みにくいし、舗装路と違って速度も低く体温が奪われにくい。またエアロダイナミクスにも気を遣わなくて良い分、ウェアの選択肢が多い(ばたばたもこもこした服を着ても良い)。 冬はトレイルラ...
MTB

News of the Week 0809~0815

気になるニュース、気になる機材、News of the week 0810 SRAMからグラベル向けグループセットXPLR登場 www.cyclowired.jp サスペンションやドロッパーシートなども含めたインテグレーテッド(統合...
ウェア

LAZER Sphere ロードヘルメット

今まで使っていたヘルメットが3年近く経過したため、更新することにした。 購入したのは2021年モデルのLAZER Sphere。 LAZER Sphere 斜め LAZER Sphere 前 LAZER Sphere 横 LAZER Sph...
MTB

シマノSH-XC500 限定カモ

20年振りにMTBに復帰してから数年間、SPDシューズはSH-M089を使っている。3本ストラップのエントリーグレードのSPDシューズだ。ちょっと重いしださいけど、SDA王滝やツーリングでの使い勝手は不満無し。 SH-M089 このSH-M...