MTB 冬のトレイルウェアについて 冬はトレイルライドが一番。森林の中は木々に遮られて風が吹き込みにくいし、舗装路と違って速度も低く体温が奪われにくい。またエアロダイナミクスにも気を遣わなくて良い分、ウェアの選択肢が多い(ばたばたもこもこした服を着ても良い)。冬はトレイルライ... 2022.02.05 MTBウェア
その他 チューブレスタイヤ対策一覧 チューブレスタイヤはだいぶん普及してきた。マウンテンバイクやシクロクロスなどオフロード系はほぼ100%近くがチューブレスで運用しているだろう。低圧で運用できる点やパンク時にゆっくり空気が抜けることなど、安全性と乗り心地を両立しており、ほぼ必... 2022.02.03 その他
その他 News of the week 20220124~0130 チームメイトがファットバイクで雪上ライドをやったらしい。今年は雪質も上々だったそうで。なおパウダーじゃないと楽しくないので白馬あたりまで行かないとダメらしい。ファットバイクはレンタル出来るとのこと。いいね~これ。www.otarifatbi... 2022.01.31 その他
MTB IRC TANKEN 29*2.3 先日のラスボストレイルライドでContinental Cross King 29*2.3がだいぶん痛んだタイヤサイドからシーラント浸み出し、タイヤ表面にカット傷多数…幸いライド中はパンクしなかったのだが、ここを走るならこのタイヤではあかんぽ... 2022.01.29 MTB
MTB ラスボストレイル再訪20220123 ラスボストレイルへ再訪してきた。日時2022年1月23日(日)天候曇り、気温最低-2℃、最高7℃くらいバイクキャノンデール ジキルキャニオン Lux Trailキャニオン Newronスペシャライズド Stump Jumper EVOCar... 2022.01.26 MTB
Uncategorized News of the week 20220118 to 0123 先週はひたすら値上げ、値上げのニュースばかりだったような気がする。そんな中にもおっと思わせる新機軸が発表されたりしてなかなか興味深い。 値上げ Giant 値上げ オルベアも値上げ(海外だけど国内も上がるよね) YAMAHAのe-MTBも値... 2022.01.24 Uncategorized
グラベル 多摩湖狭山湖周回20220116 チームメイトがグラベルバイクを新調したのでシェイクダウンがてらのライドを企画した。前々から知ってはいたが行けてなかった狭山湖、多摩湖の周回路。アクセス横浜から1時間半ほど。ルート六道山の駐車場に停めてライドスタート。六道山のシングルトラック... 2022.01.21 グラベル
グラベル Rhinowalkのハンドルバーバッグ 【2022年5月追記】残念ながら底の接着部から壊れてしまった。ロードバイクに取りけたところタイヤと接触していて、30秒くらい?で気づいて見たらこれ。。。。生地が接着で形成されてるのが原因だね。こういうところは縫製じゃないとダメなんだな。さて... 2022.01.20 その他グラベル
Uncategorized News of the week 20220110~0116 トンガの火山噴火の影響による津波で大洗のシクロクロスが中止個人的には遠出してのシクロクロスにあんまり興味持てないのでパスしてグラベルライド。晴天で相変わらず楽しい。機材関連ヤマハ発動機、グラベルロードタイプのE-Bike「WABASH RT... 2022.01.17 Uncategorized
BMX 川口ゴリラ公園20220110 シクロクロスの練習(?)をしに川口ゴリラ公園へwww.k-ryokuchi.comバイクはシクロクロスではなくBMX。なんでBMXやねんって話なんですが、上下の動きや瞬発力はシクロクロスに通じるものがあり、良い練習になる。正直FTPはこれか... 2022.01.14 BMX