kisuke

ウェア

SPEXCEL ウィンタージャケット

SPEXCELのウィンタージャケット購入した2021年11月に同メーカーのジャケットを購入しており、これが2代目今回の価格は5,628円、初代はたしか5,000円くらいでした初代は冬場のメインウェアとして活躍していたのだが、バックポケットの...
グラベル

富士グラベル20240320

Tomm Bossis氏主催の「富士グラベル」に参加してきましたトムボシス氏は元ロードレーサーで、最近サイクリングフレンズというアプリを立ち上げた。日本のサイクリングシーンがどうやったら盛り上がるか真摯に考えている人、というイメージちなみに...
MTB

SHWALBE Thunder Burt 29*2.1

中華チタンモンスターグラベルにインストールしたスリック系タイヤ、Continental Terra Hardpackはグリップ力が不足したよりグリップするものを求め、ヤフオクで安く売ってたシュワルベのサンダーバートを購入してみたブランドシュ...
MTB

Surly Corner bar/中華チタングラベル油圧ブレーキ化

中華チタングラベルを組んで見つかった課題の解決に取り組んでいるブレーキ油圧化とSurly Cornerbarを取り付けました油圧化はMTB用ブレーキ付けましたって話なので、サーリーコーナーバーに絞ったエントリーとなりますビフォーアフターだい...
MTB

MARIN RIFT ZONE Carbon 1 レビュー

2019年から乗ってるFM936もだいぶんくたびれてきた。5年ほど乗る中で、自分の乗り方との乖離も大きくなってきた。フレームにも小さなクラックが入ってるので、そろそろ更新しないと...理想のバイク「俺が欲しいMTB&グラベルバイク2024」...
シクロクロス

SENSHA Bicycle(洗車サービス)を使ってみた

シーズンも(自分的には)終わったので、シクロクロスバイクを洗車サービスに出してみたブランドSENSHA Bicycle店舗港北店コースプレミアムバイクウォッシュ価格4,950円(税込)LINEお友達追加で500円割引有作業時間約1時間持ち込...
シクロクロス

2023-24’シクロクロスシーズン振り返り

今年もシーズン無事終了リザルト日付レース名カテゴリー順位トップ差コメント2023/12/24野田CXMM19/14(64%)7:15難コース2024/01/07湘南-開成MM123/34(67%)3:10落車2回2024/02/11湘南-中...
その他

【書評】世界に学ぶ自転車都市のつくりかた: 人と暮らしが中心のまちとみちのデザイン

自転車に優しい都市作りの本「世界に学ぶ自転車都市のつくりかた」を読みました本書を読んだきっかけX(旧Twitter)で、日本にはサイクリングカルチャーが無いと言ったら軽く炎上してしまった笑文字数制限のある中、サイクリングカルチャーなどという...
シクロクロス

茨城シクロクロス#5 取手ステージ 20240218

茨城シクロクロス第五戦、取手ステージに参戦日時2024年2月18日㈰天候晴、気温最低6度、最高16度くらい関東は数日前に春一番が吹き、この日は完全に春の陽気場所小貝川リバーサイドパーク内特設コースコース距離2.5㎞の河川敷コースフラットでハ...
Uncategorized

秦野グラベル⇒ATSUGI OUTDOOR STYLE 20240217

厚木でATSUGI OUTDOOR STYLEというアウトドアイベントがあるというので覗いてきたついでに秦野のグラベルもかるく走ってきた日時2024年2月17日(土)天候曇り最低3度、最高13度メンバとバイクPlovercycles3号機(...