俺が欲しいマウンテンバイク 2020

今年も欲しい、欲しい欲しい。
毎年発症する新車欲しい病。
ロードバイクより規格の改廃も早いし、車体へのダメージも格段に大きなマウンテンバイク。今のバイクも王滝2回走ったらもう塗装がボロボロ。予算の許す限り頻繁に買い換えるのが良いんじゃないかと思う(言い訳)

【現状の要件】

・フレーム売り、カーボンハードテール
・ドロッパーケーブル内装オールマウンテン系
・予算無し(10万以下くらいだと嬉しい)

 

今年Boost規格のバイクを組んだので、パーツはそのまま活かしたい。となるとフレーム売りのが望ましい。用途は里山ライドと王滝参戦。ジオメトリーはややまったり目のオールマウンテンだな。フルサス…についてはかなり悩ましい。メリットは多々あるのは分かってるのだが、王滝に出るとピボットへのダメージが激しそうだし、イニシャルコストも結構掛かる。セッティングも面倒だし。とりあえずハードテールで欲しいのを列挙。

KONA BIG HONZO CR

f:id:kisuke1234:20190923112748j:plain

KONA BIG HONZO CR¥350,000円(税抜)完成車

http://www.konaworld.jp/big-honzo-cr.htmlwww.konaworld.jp
オールマウンテン系ジオメトリでカーボンフレーム、地味にうれしいダブルボトル。おそらく今現在手に入るカーボン系オールマウンテンバイクで限りなく完璧に近い一台。通常ドロッパー対応フレームはボトル1本が多い。 ドロッパーシートポストをフレームに収めるため、シートチューブにボトルケージ取付ボルトを仕込む余裕が無いことが影響しているのだと思う。しかしこのモデルは2019からモデルチェンジ。ダウンチューブを曲げ、ボトル取付位置を前方にオフセットし、シートチューブ側のボトル取付のための余裕を作った。これで前三角内にきちんとボトル2本。ついでにタイヤクリアランスを確保するためにチェーンステイを下方向にオフセット。こういう地味だけど重要なマイナーチェンジをちゃんとするコナは素晴らしい。
2020年はフレーム販売無いのかな?webサイトには記載ないようだが。フレーム売りがあれば今の筆頭候補。

SALSA WOODSMOKE

f:id:kisuke1234:20190923112849j:plain

SALSA WOODSMOKE¥389,000円(税抜)完成車
ride2rock.jp
27.5+、29、29+と3つのホイールサイズに対応。29+規格はまだまだ日本では見かけないが、走破性がやばそうだし見た目の押し出しも強い。ちょっとどんなものか試してみたい気がする。 王滝のようなマラソン系は29+規格でゴリゴリ走り、それ以外は通常の29規格でヒラヒラ走る。そんな使い分け、悪くないかもしれない。 ルックスは悪くないしエレベーテッドチェーンステイもかっこいい。29+のタイヤ重量は900g前後みたいなので、そこまで走りはもっさりしないかな?上手く組めば27.5+より少し重いくらいの重量で仕上がるだろう。問題は29+の予備チューブがクソでかくて鬱陶しそうなことか。Grinduroのスポンサー企業でもあるし出るなら買うしかないか!?
代理店モトクロスインターナショナルのサイトには17年のしか載ってない…。不人気なのか何なのか…w

SANTACLUZ Cameleon

f:id:kisuke1234:20190923112951j:plain

SANTACLUZ Cameleon CP3Chameleon A – $749
Chameleon C – $1299
www.santacruzbicycles.com
去年書いた「俺が欲しいマウンテンバイク2019」でも書いたサンタクルズカメレオン。2020から素材が以前からあったアルミに加えてカーボンが追加された。相変わらずXCに良しトレイルに良しマラソンに良しとどこを取っても優等生。ケーブルフル内装にダウンチューブ下のボトルケージマウントと隙がない。カーボンのフレームセットでお値段約1299ドルとかなり良心的!いやーまじで欲しい。
それにしてもどこの代理店の取り扱いなんでしょうね?乗ってる人はちょいちょい見かけるけど良くわかりません。国内のショップで買うことは考えてないから良いのだけど。

Lightcarbon LCM908

f:id:kisuke1234:20190923113129j:plain

Lightcarbon LCM908約$400
www.lightcarbon.com
中華系では珍しくドロッパーポスト対応であることを明記したバイク。ルックスはごく普通のハードテール。ヘッドアングル69.5度とちょっと最近にしては立ってるかな。ただシートステイを細身に作るのは最近の流行りを抑えててよろしい。だいたい400ドルくらいで購入できるので人柱として購入しても良いかも。webのレビューではBXTなんかより全然しゃきっと走るらしい。道具として使い捨て感覚で乗るならこういう無印良品バイクは良いと思う。中華系は割と安価にペイントをお願いできるのでチームカラーで塗ってもらうとかそういうコーディネートが出来るのも魅力。

Workswell WCB-M-149

f:id:kisuke1234:20190923113235j:plain

Workswell WCB-M-149ja.aliexpress.com

約$500
www.workswellbikes.com
エレベーテッドチェーンステイで27.5+、29、29+ に対応した中華系フレーム。いやーどっからどう見てもSALSAのWOODSMOKEかTREKのStacheですね。どっちが先なのかは分かりませんが中華系のアグレッシブさを感じます。リアのパーツを入れ替えて2種類のリアセンターを設定できたりと、わりに芸が細かい。ドロッパーポスト対応。中華系だけど形が個性的だし、思いっきり派手なペイントしてアメリカンな感じで乗ってみたい。
うーん、たぶんこれ同じフレームかな?割と好意的なレビューですね

ALPKIT Sonder Transmitter Carbon

f:id:kisuke1234:20190923113310j:plain

ALPKIT Sonder Transmitter Carbon$799 frameset
Sonder Transmitterwww.alpkit.com
web検索してたらたまたま見つけたイギリスのメーカー。ALPKITがメーカーでSonderがブランドかな?読みはソンデー?ソンデル?ソンダー?もともとはアウトドアメーカーだったのだけど最近MTBとアドベンチャーバイクをはじめたらしい。このあたりはモンベルと同じようなものかな。
チェーンステイ形状やエンド金具の造形は中華系でよく見るタイプなので、企画が中心で設計と製造は中国だろう。お値段は800ドルアンダーとかなり破格!がっつり攻めた65度(!)のヘッドアングルにねじ切りBB、ケーブル類は全て内装。 ねじ切りBBは異音トラブルを嫌ってだと思うんだけどこれは分かってる感高し。グラフィックもいけてる。 MTBでは珍しいセミマットな空色のカラーリングも素敵。中華系のフレームに単色ペイント依頼したら$500くらいになってしまうので、それならこっちを買った方が断然良さそう。ネックは65度のヘッドアングルだろうか。速度域の低い日本の里山で本当に曲がれるのだろうか?人柱的な意味でとても気になる。

 

とりあえずこんなもんか。
Grinduroのある10月ごろまでには注文して年内めどに完成。冬場はトレイルでテストライドして2020年の王滝で実戦投入といったスケジュールかなぁ。

【追記】
Workswellのサイトが接続できないみたいなので、販売サイトを掲載。

 

 

コメント

  1. […] 【追記】 俺が欲しいマウンテンバイク 2020behind-the-bar.hateblo.jp […]

タイトルとURLをコピーしました