kisuke

その他

サイクルスポーツは怪我リスクが高いか

チームメイトがエンデューロ(MTBの方)で落車し肋骨にヒビを入れてしまった。全治3週間といったところだろうか、コルセットと痛み止めくらいしか対応方法がないので、あばらは結構辛い。ふと思ったんだが、自転車競技って割と危険じゃないか?ガチな自転...
ウェア

mont-bellナイロン財布最強説

ツーリングのときなんか背中に財布を入れることになると思う。観測範囲内だと、ジップロックかナイロン製の財布を使ってる人が多い。個人的にはモンベルの財布が最強だと思うのでちょっと紹介。「モンベル スリムワレット」webshop.montbell...
シクロクロス

旧いRidleyのシクロクロス車を手に入れた

メルカリをチラチラ見てたら3万5千円でシクロクロス車が売ってて思わず購入してしまった。年式  2010年 or 2011年バイク Ridley X-bow サイズ 48(TT525mm) 重量  10.1kg スペックはこんな感じ フレーム...
MTB

Grinduro Japan 2019【DNS】

一言でいうと運営が頭がパーリソース不足だと思ったのでDNS頭がパーなスポンサーと主催者は参加者を危険に晒したことを猛省すべし。このイベントは、「伝説の」と枕詞を付けられて後世に語りつがれてゆくと思うのだが、端からはそうも見えなかったやつもい...
ウェア

【追記あり】Shimano RX8 グラベルシューズが良さげ

今使ってるMTB用のシューズは、フラぺ用がFiveTen、SPDがSH-M088SH-M088はちょっと重い(約370g)のと、つま先にカップが入っているため長時間使うとつま先に違和感が出ることが難点。痛くなるとまではいかないのでまぁ良いの...
MTB

SDA王滝2019棚卸その2「Continental Cross King 29*2.2」

今年の春と秋の王滝100㎞を走ってくれ、トラブルが無かった相棒。Continental Cross King 29*2.21本5000円くらい。2017年5月にWiggleにて購入2019年9月、サイドノブがボロっちくなってもう終了。王滝2...
MTB

俺が欲しいマウンテンバイク 2020

今年も欲しい、欲しい欲しい。毎年発症する新車欲しい病。ロードバイクより規格の改廃も早いし、車体へのダメージも格段に大きなマウンテンバイク。今のバイクも王滝2回走ったらもう塗装がボロボロ。予算の許す限り頻繁に買い換えるのが良いんじゃないかと思...
MTB

SDA王滝2019(秋)棚卸その1「EXLUB」

SDA王滝2019(秋)で使って良かったものたちをちょっと書いておく。EXLUBは、うっかり八兵衛カップの賞品でいただいたチェーンルブ(購入もして、かつ表彰でも受け取って結果的に2個手に入れたw)超極圧チェーン用潤滑剤 EXLUB | チェ...
SDA王滝

2019SDA王滝 秋 参戦

2019年9月15日(日)気温最低23度 最高31度天気 晴れコンディション ほぼドライ5月とは逆周りとなる秋王滝100km。今回で2回目。頑張って参加してきました。機材 フレームVITUS Sentier 29 Boostサスペンション(...
SDA王滝

SDA王滝 準備物一覧

王滝村は僻地のため、必要なものを忘れて現地入りすると手に入らないケースが多い。準備物を事前にリスト化しておくと安心なような気がする。あくまで自分の備忘録的なものなので、かならずこれらが必要というわけではない。機材SPDペダルオイル・ルブ塗布...